キャンペーン中 |
なぜ?当院の
耳鳴り改善の
整体はこんなにも
根本改善するのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 片耳または両耳から耳鳴りがすることがある
- 耳だけではなく、頭の方から聞こえることがある
- 耳鳴りがひどく周りの音が聞こえないことがある
- 不安やストレスが溜まると必ず発症する
そのお悩み、
当院にお任せください
実際に施術を受けた
お客様の喜びのお声を
ご覧ください
それでは耳鳴りに
ついて詳しく
見ていきましょう
他で良くならない理由
あなたは耳鳴りを感じたとき、「一時的な疲れ」「ストレスのせいだろう」と考え、放置してしまっていませんか?
耳鳴りが気になる場合、多くの方がまず耳鼻科や脳神経外科を受診します。そして聴力検査や問診を経て、「メニエール病」や「突発性難聴」と診断されることがあります。その後、薬を処方されたり、場合によっては定期的な検査を続けることになるでしょう。
しかし、「耳鳴りの症状が治まらない」「薬を飲んでも改善しない」という声も少なくありません。これは、薬による治療だけでは耳鳴りの根本原因にアプローチできていない可能性があるためです。一時的な症状の緩和は可能でも、日常生活やストレス、自律神経の乱れや体全体のバランスにまで目を向けなければ根本的な改善には至りません。
また、耳鳴りに対する不安や焦りが症状をさらに悪化させるケースも多く見られます。この悪循環を断ち切るためには、耳自体の問題だけでなく、生活習慣や体のバランスの調整が必要不可欠です。
当院では、耳鳴りを引き起こす根本原因を追求し、症状の緩和と同時に再発しにくい体づくりをサポートしています。
症状についての説明
耳鳴りは「外部に音がないにもかかわらず音が聞こえる」状態を指します。症状や音の種類には様々な特徴があり、それぞれに異なる原因が隠れています。
・重低音の耳鳴り
「ブーン」「ゴー」「ザー」といった低周波音が聞こえる耳鳴りです。耳の内圧の変化や内耳の異常が原因となりやすく、特にメニエール病や低音障害型感音難聴、中耳炎などの症状の一環として現れることがあります。耳が詰まるような感覚や軽度の難聴を伴うことが多いです。耳を塞ぐと音が小さくなるのが特徴です。
・高音の耳鳴り
「キーン」「ピー」といった高音が聞こえる耳鳴りで、自律神経の乱れやストレス、疲労が関与しています。突発性難聴や聴神経腫瘍、音響外傷のことが多いです。音が鋭く、集中力の低下やイライラ感を引き起こし、特に夜間に強く感じる場合があります。耳を塞ぐと音が大きくなるのが特徴的です。
・脈拍性耳鳴り
心拍に連動して「ドクドク」と音がする耳鳴りです。これは血流の異常が原因となっていることが多く、高血圧や動脈硬化、頸部血管の異常が疑われます。放置すると重大な疾患につながる可能性があるため注意が必要です。
・断続的な耳鳴り
「カチカチ」「ガサガサ」といった音が断続的に聞こえる場合、中耳や耳の筋肉に関係する問題が考えられます。
いずれの症状も、放置することで生活の質が低下し、不安感や睡眠障害につながることがあります。耳鳴りは体からのサインと考え、早めに対処することが重要です。
原因
耳鳴りの原因は、耳そのものの問題だけでなく、体全体のバランスや生活習慣にも影響を受けます。
・姿勢の悪さによる体の歪み
長時間のデスクワークやスマホやPCの使用で骨盤から姿勢が歪んでしまい、首や肩が緊張しやすくなり血流が悪化します。耳周辺の血流も低下し、耳鳴りが発生する場合があります。特に前かがみの姿勢は首の負担を増大させ、耳鳴りを引き起こしやすくします。
・自律神経の乱れ
ストレスや不規則な生活習慣は自律神経を乱し耳鳴りの原因となります。仕事や人間関係が上手くいかない時や季節の変わり目などは、特に自律神経が乱れやすく、内耳の血流が不安定になり、耳鳴りが悪化する傾向があります。
・血流障害
上記のように姿勢の歪みが悪化すると、耳や脳への血流不足も慢性化してしまいます。酸素や栄養の供給を阻害し、耳鳴りを引き起こします。特に寒い季節や冷え性の方は、血流が滞りやすく注意が必要です。
・脳脊髄液の循環不良
頭蓋骨や骨盤の歪みにより脳脊髄液の流れが悪くなると自律神経が正常に機能しなくなります。また、ホルモンバランスも乱れ耳の内部にリンパ液が溜まり水膨れのような状態になり耳鳴りを発症することがあります。
・外的要因
大音量の音楽や騒音環境での生活も耳の周りの筋肉を固めてしまい負担となり、耳鳴りを発症、悪化させます。
当院ではこのように改善します
1.首や肩の筋膜リリース
首や肩周りの筋肉を緩め、血流を促進します。これにより耳や脳への酸素供給が改善され、耳鳴りの軽減が期待できます。施術後の爽快感も得られるため、多くの患者さまに喜ばれています。首や肩の筋肉の緊張を解消するために、筋膜リリースを行います。特に、肩甲骨周りのから頸部の筋肉をほぐし、可動性を出すことで血流を改善し、耳鳴りの原因となる筋肉の硬直を解消します。
2.姿勢の改善
上記の施術で首、肩周りの筋肉をほぐしていきます。筋肉に柔軟性が取り戻されると顎や肩、背骨、特に頚椎の関節の歪みを調整しやすくなります。これにより、神経の圧迫が解消され、血流が改善されます。全身のバランスが整うことで、耳周辺の血流も正常化し耳鳴りが軽減が期待できます。姿勢を整えることで、首や肩の負担を軽減し血流を正常化します。特に骨盤の歪みや猫背を矯正することで、耳鳴りの改善につながります。
3. 自律神経の調整
当院では、自律神経のバランスを整える施術としてクラニオセイクラル(頭蓋仙骨療法)も行います。頭蓋骨の動きを調整し、骨格のバランスを整えていきます。具体的には、頭蓋骨の繋ぎ目に合わせて可動性を促通させて脳脊髄液の循環を促します。脳脊髄液は頭蓋内から仙骨(お尻の骨)まで髄膜の中を満たしている液で、これらの循環が低下すると、首、肩、腰、臀部にまで症状がでることがあります。加えて深呼吸から呼吸筋(横隔膜など)を刺激して副交感神経を活性化させます。これにより、ストレスが軽減され、耳鳴りの症状が和らぐことが期待されます。
4. 生活習慣の指導
耳鳴りを改善するためには、生活習慣の見直しが不可欠です。睡眠時間の確保や栄養バランスの良い食事、適度な運動、ストレス管理法をアドバイスし、日々の生活をサポートします。
施術後には、日常生活での姿勢改善やストレッチ方法を指導します。また、継続的なケアとして、定期的なメンテナンス施術も推奨します。
5. ストレスケア
耳鳴りに伴う不安やストレスを軽減するため、リラクゼーションやマインドフルネスの指導も行っています。これにより精神的な負担が軽減し、耳鳴りが悪化する悪循環を防ぎます。
ここでポイント 当院は初回の方の
当院では初回のカウンセリング・検査に20~30分ほどのお時間を頂きます。 それは、お一人おひとりのお客様に、本当に安心していただくことがとても大切だと考えているからです。 本当に効果があるのか疑問に感じていたり、施術者に対して不安がある状態で施術を受けても、満足のいく結果を得る事は出来ません。 だからこそ、当院とお客様の間に信頼関係を築くことが重要で、この信頼があってこそ施術の効果を最大限発揮することが出来ます。 痛みや不調を抱えていると色んな悩みや不安が出てくると思いますが、何でもお話ください。そして疑問に感じたことがあればお気兼ねなくご質問ください。 私どもが一つ一つ、丁寧に分かりやすくご説明させて頂きます。 |
ここでポイント 当院はアフターケアに
当院ではLINEやメールを通して、セルフケアや食生活の指導などアフターケアも充実させています。 残念なことに、他の施術院で当院ほどマメにフォローするところが少ないのですが、早期の根本改善を目指すうえでも、このようなアフターケアはとても大切です。 お一人おひとりを大切にして、しっかりフォローさせて頂きます。 また、すごく大変なことをしてくださいという訳ではございません。 長年良くならずお困りの方も、何度も同じ症状を繰り返している方も、ぜひ当院を頼ってみて下さい。 |
4月5日までに
\ ご予約の方に限り /
根本改善整体コース
初回60分1,980円
(カウンセリング・検査&施術&アフターケア)
※通常1回8,800円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※全て税込価格
初回は全額返金保証付き! もし、初回の施術を受けて満足いただけなかった場合、全額返金いたします。 |
まだまだ沢山の
お客様から喜びの声を
頂いております
ストレスからくるものなのか耳鳴りが酷く、夜も熟睡できず疲れが取れない日が続いていました。友人に紹介してもらいこちらに通うようになってから、まず施術を受けた日はぐっすり眠れ次の日の朝のスッキリ感に驚きました。 (T,H様 40代男性) ※効果には個人差があります |
当院が選ばれる
他とは違う
8つのポイント
①初回は全額返金保証付きです!
当院では自信があるからこそ全額返金保証制度を設けております。初回の施術後、満足できなかった場合はお申し出ください。
②カウンセリング・検査で本当の原因を特定します
根本改善のためには原因を知ることが必要不可欠です。初回のカウンセリング・検査を通して原因を明らかにしていきます。
③一つひとつ丁寧にわかりやすく説明します
あなたのお身体の状態や原因、改善法などについて分かりやすく説明いたします。疑問に感じた事、不安なことがあれば何でもご質問ください。
④まったく痛みのないソフトな整体が評判
当院ではバキバキ・ボキボキ鳴らすような施術は行いません。お子様や妊娠中の方も安心して受けて頂ける体に負担の少ない整体です。
⑤理学療法士と整体の資格を持つ施術家が担当
当院では高い技術と幅広い知識を持つ国家資格取得者のみが施術を担当します。整体と理学療法の双方の視点からアプローチする技術をぜひご体感ください。
⑥再発予防に最適なアフターケアが充実
施術の効果を促進させ、再発予防の効果が高いセルフケアをご用意。症状やお身体の状態を見て、お一人おひとりに合わせたプランでアドバイスいたします。
⑦個室完備/清潔な院内が評判です
当然ではございますが、都度の除菌やタオル交換など衛生管理も徹底しております。また個室完備ですので、周りを気にせずリラックスして施術を受けて頂けます。
⑧土日祝も営業/最終受付22時で通いやすい
夜しか時間が取れない方も安心!最終受付が22時までとなっております。さらに平日時間が取れない方もご来院頂きやすいよう、土日祝も営業しております。
~代表からのメッセージ~
一生涯、やりたい事が
出来る健康なお身体で
過ごして頂きたい
はじめまして、代表の畠山です。
私は過去に理学療法士として整形外科に勤めながら、病院で出来ることの壁にぶつかっていました。病院の保険診療だけでは慢性的な痛みを改善する手立てはなく、病気が回復しても後遺症が残って元通りの生活には戻れない現実。
であれば、少しでもそのような悩みで困っている人を助けたいと思い、整体の勉強はじめ、ついには当院を立ち上げるまでに至りました。
もし、あなたが長年良くならない症状や、何度も繰り返してしまう症状でお困りなら、当院を頼ってください。
事実、当院にご来院されたほとんどの方が、今では健康な身体を取り戻し、不自由ない日常生活に戻られています。
そんな私どもが一番大事にしているのは、お一人おひとりに向き合い、丁寧に寄り添うことです。
もちろん技術や知識の研鑽も重要ですが、それ以前に、信頼関係を築き、安心して頼れる居場所になれるかどうかが、もっと大事だと考えております。
あなたが痛みや不調のせいで諦めかけている事、出来なかったことが、実現できるように全力でサポートさせて頂きます。
4月5日までに
\ ご予約の方に限り /
根本改善整体コース
初回60分1,980円
(カウンセリング・検査&施術&アフターケア)
※通常1回8,800円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※全て税込価格