根本改善を目指すなら「整体サロンアンティオール 桜木町店」

① お客様の背景

60代の女性。
「階段を降りるときに膝がズキッと痛む」「歩くときに違和感がある」とのことでご相談いただきました。
病院で“変形性膝関節症の初期”と言われ、リハビリを続けていたものの、最近は買い物や立ち仕事のあとに痛みが強くなるとのこと。
「手術までは考えていないけど、日常を少しでも楽にしたい」と来院されました。

② 初回時の状態

・右膝の内側に痛みと張り感
・膝を曲げるときに引っかかるような違和感
・太ももの前側(大腿四頭筋)やふくらはぎの筋肉が硬い
・骨盤が後ろに傾き、体重が膝の前側にかかりやすい姿勢
・左右の足のバランスに差があり、片足立ちが不安定

このような状態では、膝関節に余分な負担がかかり、痛みや変形を進めやすくなります。

③ 施術とアプローチ

膝だけでなく、脚全体のバランスと体の使い方を整えることを重視しました。
・骨盤、股関節の調整で体重のかかり方を安定させる
・太もも前側(大腿直筋)やふくらはぎの筋肉をやさしくゆるめる
・膝の内側(内転筋群・縫工筋など)を活性化して、支える力を回復
・足首の柔軟性を高め、歩行時の衝撃を軽減
・ご自宅では、膝に負担をかけない座り方・立ち方のポイントや、簡単な太もも・お尻の筋トレを指導

施術は痛みを伴わない範囲で行い、「膝まわりが温かくなってきた」との声もありました。

④ 経過と結果

初回後から「立ち上がりが少し楽になった」との感想。
3回目の頃には、階段の下りでの痛みがやわらぎ、
「買い物に行っても途中で休まず歩けた」と笑顔で話されました。
6回目以降は、膝の可動域が広がり、
歩くときのバランスが安定して、自然と歩幅も広く。
現在は「膝を気にせず動けるようになった」とのことで、
予防と維持を目的に、2〜3週に1回のメンテナンスを続けられています。

「整体サロンアンティオール 桜木町店」 PAGETOP